7月の学生の活躍
- 2023年07月25日
先月案内以降の学生の活躍を紹介いたします。
《第59回中国地区高等専門学校体育大会 水泳競技(R5.6.17 ~ R5.6.18)》 | |||
男子50m自由形 | 1-2 森映太 | 第2位 全国大会出場 | |
男子100m自由形 | 1-2 森映太 | 第2位 全国大会出場 | |
男子200m自由形 | 2-5 西山颯 | 第1位 全国大会出場 | |
男子400m自由形 | 1-2 梶村涼太 | 第1位 全国大会出場 (大会新記録) | |
男子800m自由形 | 1-2 梶村涼太 | 第1位 全国大会出場 | |
男子400mフリーリ レー | 2-5 西山颯、1-1 金塚亮英、1-2 森映太、 1-2 梶村涼太 | 第2位 全国大会出場 | |
女子200mフリーリ レー | 4C 仲西美月、3A 田立早笑、1-5 川田愛、 1-5 實近はるの | 第2位 全国大会出場 | |
女子200mメドレー リレー | 4C 仲西美月、3C 米倉菜々子、1-5 川田愛、 1-5 德中美桜 | 第1位 全国大会出場 | |
《第58回鳥取県高等学校総合体育大会 水泳競技(R5.6.24 ~ R5.6.25)》 | |||
男子50m自由形 | 1-2 森映太 | 第2位 中国大会出場 | |
男子100m自由形 | 1-2 森映太 | 第1位 中国大会出場 | |
男子200m自由形 | 2-5 西山颯 | 第3位 中国大会出場 | |
男子400m自由形 | 1-2 梶村涼太 | 第1位 中国大会出場 | |
男子1500m自由形 | 1-2 梶村涼太 | 第1位 中国大会出場 | |
男子100m平泳ぎ | 2-4 植田浬 | 第8位 中国大会出場 | |
男子200m個人メド レー | 2-5 西山颯 | 第6位 中国大会出場 | |
1-1 金塚亮英 | 第8位 中国大会出場 | ||
男子400mフリーリ レー | 2-5 西山颯、1-1 金塚亮英、1-2 森映太、 1-2 梶村涼太 | 第4位 中国大会出場 | |
男子400mメドレー リレー | 2-5 西山颯、1-1 金塚亮英、1-2 森映太、 1-2 梶村涼太 | 第5位 中国大会出場 | |
《第70回NHK杯全国高校放送コンテスト鳥取県大会(R5.6.10)》 | |||
https://www.nhk.or.jp/tottori/lreport/article/000/95/ | |||
ラジオドキュメン ト部門 | 3M 大倉拓真、2-4 靏亀琥太郎、 2-5 今出智子、1-1 長尾空、1-3 渡邊七海、 1-4 河上結衣、1-5 門脇仁香、1-5 小川葵紗 | 最優秀賞 全国大会出場 | |
テレビドキュメン ト部門 | 作品名「体育館の天井にはなぜボールがはさまっているのか」 | ||
3J 富谷彩愛、2-3 森灘結、2-5 高見航生、 2-1 渡部しいな、2-2 白岩周也、 1-1 長尾空、1-4 河上結衣、1-5 大島菫花 | 最優秀賞 全国大会出場 | ||
創作ラジオドラマ 部門 | 2-1 渡部しいな、2-2 福留莉玖、 2-3 福住陽路、山田ゆな、今岡エリカ、 2-3 森灘結、2-4 葉狩羽流、2-5 今出智子、 1-1 上阪彩子、萬場心太、1-2 秋吉穂果、 1-3 渡邊七海、1-4 平沢理緒、畔上侑依、 1-5 山田素子、妹尾美鈴、小川葵紗、 1-5 德中美桜、門脇仁香、平田心美、 1-5 大島菫花 | 最優秀賞 全国大会出場 | |
創作テレビドラマ 部門 | 作品名「果歩は覚えられない」 | ||
3E 景山奏、3J 富谷彩愛、3M 大倉拓真、 2-1 渡部しいな、2-2 白岩周也、 2-2 福留莉玖、2-3 福住陽路、森灘結、 2-4 靏亀琥太郎、葉狩羽流、 2-5 今出智子、高見航生、1-1 山田唯奈、 1-1 上阪彩子、神門心彩、長尾空、 1-1 松浦遥琉、萬場心太、谷田麻衣、 1-3 渡邊七海、1-4 河上結衣、平沢理緒、 1-5 大島菫花、小川葵紗、門脇仁香、 1-5 妹尾美鈴、德中美桜、平田心美、 1-5 山田素子 | 最優秀賞 全国大会出場 | ||
校内放送研究発表会 | 2-3 今岡エリカ、2-3 山田ゆな、 2-4 葉狩羽流、2-5 今出智子 | 優秀賞 全国大会出場 | |
《第33回 ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 2023(R5.6.29 ~ R5.7.2)》 | |||
https://www.yubarifanta.jp/ | |||
ファンタスティックゆうばりコンペティション上映 | |||
作品名「遊声ストライプ」 | |||
監督:4E 松本颯人 | |||
高校生のためのeiga worldcup2021(自由部門 優秀作品賞・優秀編集賞・優秀美術賞・奥田誠治賞)受賞作品 | |||
→ 2022年1月の学生の活躍にて紹介 | |||
《全国高校生アマチュアバンド選手権 TEENS ROCK IN YONAGO 中国地区大会(R5.6.18)》 | |||
https://teens-rock-yonago.com/ | |||
λ(ラムダ) | ベストプレイヤー賞 | ||
2-4 藤井凛乃(ボーカル) | |||
《イギリス王立化学会(The Royal Society of Chemistry)の雑誌 RSC Advancesインパクトファクター:4.036》 | |||
論文タイトル:Degradation of three β-O-4 lignin model compounds via organic electrolysis and elucidation of the degradation mechanism | 研究成果が国際学術論文として受理 | ||
S2 小島翼 | |||
→ 学校HP | |||
《第59回中国地区高等専門学校体育大会 陸上競技(R5.7.1 ~ R5.7.2)》 | |||
男⼦800m | 5D 安⽥倫 | 第1位 全国大会出場 | |
男⼦三段跳 | 4D 川島和流 | 第2位 全国大会出場 | |
男⼦3000mSC | 5M 高倉幸大 | 第3位 | |
男⼦1500m | 4C 林大飛 | 第4位 | |
男子砲丸投 | 5M 下池遼平 | 第5位 | |
男⼦4×400mR | 5D 安⽥倫、4M 本城拓人、浦上柊、 4C 林大飛 | 第5位 | |
男⼦5000m | 1-3 福羅泰誠 | 第7位 | |
男⼦400m | 5M 竹本修也 | 第7位 | |
4M 本城拓人 | 第8位 | ||
男⼦800m | 4M 浦上柊 | 第8位 | |
《第59回中国地区高等専門学校体育大会 卓球競技(R5.7.7 ~ R5.7.9)》 | |||
女子団体 | 4C 土江亜依美、3M ⻑⾕川ゆい、 3C ⽯⽥朝稀、2-1 常松世名、 2-4 北尾夏帆、 1-1 ⽯⽥皇翔 | 優勝 全国大会出場 | |
⼥⼦ダブルス | 2-1 常松世名、 1-1 ⽯⽥皇翔 | 優勝 全国大会出場 | |
⼥⼦シングルス | 4C 土江亜依美 | 第2位 全国大会出場 | |
男子団体 | 5M 石田怜央、4M 白本晟也、 3E 池田悠希、仁宮大詞、3J 仲田朔野、 3A 辻野功人、 2-2 服部新太、2-4 梅田正人 | 第3位 | |
《第59回中国地区高等専門学校体育大会 テニス競技(R5.7.7 ~ R5.7.9)》 | |||
⼥⼦シングルス | 2-3 原花楓 | 第2位 全国大会出場 | |
⼥⼦ダブルス | 5A 松原ひな子、2-3 原花楓 | 第2位 全国大会出場 | |
1-1 塚本萌愛、1-2 山﨑詩子 | 第3位 | ||
《第59回中国地区高等専門学校体育大会 バレーボール競技(R5.7.8 ~ R5.7.9)》 | |||
男子 | 5D 加藤晃樹、佐藤真人、芝田航太朗、 5E 山本虎次郎、5A 熊中昇陽、 4A 小澤航輝、4D 大谷天翼、3E 坂口宗、 3E 野々村春希、毎田向翼、3C 渡邉和哉、 2-5 山尾歩夢、1-2 行旨健、1-4 松江尋友 | 第3位 | |