2月の学生の活躍
- 2023年02月20日
大変なコロナ禍でありますが、開催された大会での学生の活躍を紹介いたします。
《2022年度Web×IoT メイカーズチャレンジPLUS(R5.1.21 〜 R5.1.22)》 | |||
https://webiotmakers.github.io/2022/ | |||
5E⽮⽥ほのか、2-4 ⼤⻄優太、 1-5 今出智⼦ | 最優秀賞、 総務省中国総合通信局⻑賞 | ||
全地域対象グランプリ決定戦出場 3月11日 Zoom見学にて開催 | |||
→ 学校HP | |||
《第8回中国地区高校放送コンテスト(R5.1.28 〜 R5.1.29)》 | |||
https://sites.google.com/g.ysn21.jp/yamaguchi-housou | |||
ビデオメッセージ部門 | |||
作品名「北条ワインから西の大地へ」 | 第3位 | ||
2-1 足立凪、景山奏、1−3 森灘結、 1−5 今出智子、今岡エリカ、山田ゆな | |||
●1月の学生の活躍で紹介した、「国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト」国内機関長賞受賞の記事が、学校HPに掲載されましたので再度紹介いたします。 | |||
→ 学校HP | |||
→ 1月の学生の活躍 | |||
●10月の学生の活躍で紹介した、第77回国民体育大会セーリング競技にて活躍した学生が鳥取県知事表彰を受賞した記事が学校HPに掲載されましたので、再度紹介いたします。 | |||
→ 学校HP | |||
→ 10月の学生の活躍 | |||
●12月の学生の活躍で紹介した、日本化学会中国四国支部大会 広島大会にて優秀発表賞に選出された記事が学校HPに掲載されましたので、再度紹介いたします。 | |||
→ 学校HP | |||
→ 12月の学生の活躍 |