12月の学生の活躍
- 2022年12月21日
大変なコロナ禍でありますが、開催された大会での学生の活躍を紹介いたします。
《令和4年度第59回⿃取県⾼等学校卓球新⼈戦⼤会(R4/11/11~11/13)》 | |||
女子シングルス | 1-4 常松世名 | 第3位 | |
全国選抜2部男⼦シングルス決定トーナメント | 2-2 仲⽥朔野 | 第1位 全国大会出場 | |
《第33回伊藤園お〜いお茶新俳句⼤賞(R4/10/30)》 | |||
https://itoen-shinhaiku.jp/archive/33/todou/?p=3 | |||
高校生の部 | 3M ⼭本⻘依 | 都道府県賞 | |
《2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会(R4/11/12~11/13)》 | |||
https://nikka.hiroshima-u.ac.jp/csjcs/award/ | |||
化学教育研究発表会 | B&C研究同好会 3C 門永海星、田原凛、田中楓羽 | 優秀発表賞 | |
《第51回高等学校ラジオ作品コンクール(東海ラジオ主催)(R4/12/9)》 | |||
https://www.tokairadio.co.jp/rc/2022rc/entry-55893.html | |||
番組制作部門 | 作品名「音の葉」 | ||
3E 細山晃平、3C 山下舞子、 3A 坂口明日香、1−5 渡部しいな、 1−5 山田ゆな、葉狩羽流、今岡エリカ | 最優秀賞 (文部科学大臣賞) | ||
《高校生のためのeiga worldcup2022(NPO法人映画甲子園主催)(R4/12/9~12/10)》 | |||
https://eigakoushien.com/saishuu_2022.php | |||
作品名「感情線Link」 | |||
3E 松本颯⼈、谷森充啓、石原琉翔、 3E 丸山桐花、河上遥⽃、田原聡大、 3E 下山虹、2−1 景⼭奏、 大倉拓真、 2−4 ⽩岩周也、富谷彩愛、 2−5 井東佳希、1−2 高見航生、 1−3 森灘結、1−5 靏亀琥太郎、 1−5 福留莉玖、今出智子、葉狩羽流 | 最優秀作品賞 ジャパンケーブルキャスト賞 優秀音楽賞 | ||
《第19 回 全国高等専門学校デザインコンペティションデザコン 2022 in 有明(R4/12/10~12/11)》 | |||
https://xn--tckf4c8j.com/docs.php?n=bumon1_kekka.pdf | |||
構造デザイン部門 | 作品名「火神岳(ほのかみだけ)」 | ||
5A 石倉宗弥、4A 山田果奈、安藤大智、 4A 佐藤政大、髙橋叶羽、村岡拓真 | 最優秀賞 (国土交通大臣賞) | ||
作品名「翡翠(ひすい)」 | |||
4A田原多喜莉、中井綾音、松本遥、 4A 鳥井陽菜、門脇倖、谷口萌紬 | 本選出場 | ||
空間デザイン部門 | 作品名「しょーにん通り ~『ただいま学校に帰りました』~」 | ||
4A 徳田来夏、松原ひな子、宮本澪 | 特別審査員賞 (三菱地所コミュニティ賞) | ||
→ 学校HP | |||
《JSEC2022(第20 回高校生・高専生科学技術チャレンジ)(R4/12/10~12/11)》 | |||
https://manabu.asahi.com/jsec/2022/finallist2022.pdf | |||
タイトル「オゾン層モニターとしての月食分光観測」 | |||
2−4 松本一生、1−1 前田孝太朗、 1−4 中田杏南 | 優秀賞 (最終審査会出場) | ||