12月の学生の活躍
- 2021年12月22日
大変なコロナ禍でありますが、開催された大会での学生の活躍を紹介いたします。
《令和3年度⿃取県⾼等学校新⼈戦卓球⼤会(R3.11/5 〜 R3.11/7)》 | ||||
男⼦学校対抗 | 2E宮本真央、2D坂井佑、 2C⼭本健⽃、2A浦林丈⼈、 1-1仲⽥朔野、1-2仁宮⼤詞、 1-3岩本昇⼤、1-5多賀俊浩 | 第4位 | ||
⼥⼦学校対抗 | 2C⼟江亜依美、2A中島奈々、 1-1⽯⽥朝稀、1-3⻑⾕川ゆい | 第5位 中国⼤会出場 | ||
⼥⼦シングルス | 2C⼟江亜依美 | 優勝 中国⼤会出場 | ||
《第18回全国高等専門学校デザインコンペティション2021 in 呉(R3.12/4)》 | ||||
→ 全国高等専門学校デザインコンペティションHP | ||||
構造デザイン部門 | 『双龍』 | |||
4A安藤悠人、石倉宗弥、 4A瀬﨑大貴、高野陽子、 4A水野朝陽、森藤壮真 | 最優秀賞 (国土交通大臣賞) | |||
空間デザイン部門 | 『自給自足の島』 | |||
5A藤井光 | 企業賞 (株)建築資料研究社/日建学院 | |||
《第56回全国高等専門学校体育大会バドミントン競技(R3.12/4 〜 R3.12/5)》 | ||||
男子シングルス | 5C山根康平 | 第3位 | ||
【放送部】全米高校映画祭に日本代表として出場! | ||||
米子高専放送部が制作した映画「幽かな光」が全米高校映画祭 AAHSFF2021(All American High School Film Festival)で日本代表として上映されました。 | ||||
→2021AAHSFF Program | (31頁 “Screening#40” の 20番目) | |||
→学校HP | ||||
その他の栄光 | ||||
2021/11/27 | フランス高校映画祭 | 招待上映 | ||
→ http://festivaldufilmlyceen.free.fr/ | ||||
2021/12/11 | ワールド・ハイスクール・フィルム・サミット WHFS(World High-School Film Summit) | 日本代表 | ||
→ https://www.eigakoushien.com/whfs_2021.php | ||||
2021/11/14 | 那須ショートフィルムフェスティバル・那須アワード | |||
→ https://filmfest.nasu-fc.com/ | ||||
2021/11/20 | 第6回 福井駅前短編映画祭2021 | 優秀賞 | ||
→ http://mouzou-fukui.com/fukui-shortfilm/ | ||||
全国高等専門学校体育大会と鳥取県高等学校新人戦大会で卓球部学生が優勝 | ||||
令和3年11月15日、全国高等専門学校体育大会 及び 鳥取県高等学校新人戦大会で入賞した卓球部の学生3名が、寺西校長への報告を行いました。 | ||||
→ 学校HP | ||||
中国地区高等専門学校体育大会でサッカー部学生が優秀選手賞を受賞 | ||||
令和3年12月3日、中国地区高等専門学校体育大会で優秀選手賞を受賞した、機械工学科3年 仲田 輪二さんに、学生主事から賞状の授与が行われました。 | ||||
→ 学校HP | ||||
高専ロボコン2021中国地区大会でロボコン同好会が特別賞を受賞 | ||||
令和3年12月3日、高専ロボコン2021中国地区大会で特別賞を受賞したロボコン同好会Aチームへ、学生主事から賞状等の授与が行われました。 | ||||
→ 学校HP |