同窓会総会及び50周年記念式典・祝賀会を開催しました。
- 2019年06月27日
令和元年度米子高専同窓会総会を開催しました
今年度の米子高専同窓会総会を、米子高専など12名の来賓をお迎えして、6月22日(土)に開催しました。
当日は、50周年記念行事の前ということもあり多くの同窓会員の出席があり、総勢77名の出席者となりました。
議事は滞りなく進行し、議案書通り承認されました。
なお、今回の役員改選により、同窓会長が6C矢末誠から、11C大谷文雄に代わりました。
日時:令和元年6月22日(土)15:00~15:30
場所:米子ワシントンホテルプラザ
・・・・・総会報告書はこちら
米子高専同窓会50周年記念式典・祝賀会を開催しました
米子高専同窓会50周年記念の式典・祝賀会を、来賓に全国高専同窓会連合会からもお迎えし、総勢95名で開催しました。
記念式典では矢末前会長による同窓会の歴史や大谷会長による今後のビジョンが発表され、生伴奏による校歌斉唱を行いました。
祝賀会では3E野上様による石見神楽の演舞、会員がメンバーに多数在籍するレインボージャズオーケストラによる演奏も披露され、会場は大いに盛り上がりました。
また、伯鵬会にご協力いただき、林貞男先生、永井徹先生、澤洋征先生、雜賀憲昭先生にも参加いただき、懐かしい話しも弾みました。
さらには、5名の会員による勤務先PRのコーナーもあり、ネットワークを広げる場となりました。