6月の学生の活躍
- 2019年06月06日
先月案内以降の学生の活躍情報を紹介いたします。
《インテル国際学生科学技術フェア2019 -Intel ISEF2019- (5/12~5/18)》 | ||||
http://isef.jp/2019/05/11/intel-isef-team-japan/ | ||||
材料科学部門 | 4C田中泰斗 | グランドアワード3等 | ||
→学校HP | ||||
→米子市長に報告 | ||||
《第54回鳥取県高等学校総合体育大会(5/25~5/27》 | ||||
空手競技 | ||||
男子団体組手 | 2D赤井千珠、柿本晃輝、守山凜、 2C福浦大夢、1E植村亮祐、 1A植村洸祐 | 第2位 | ||
男子個人形 | 1A植村洸祐 | 第3位 | ||
ヨット競技 | ||||
レーザーラジアル級 | 3D水谷建太 | 第4位 中国大会出場 | ||
柔道競技 | ||||
女子57㎏級 | 3E大場遥加 | 優勝 インターハイ出場 | ||
卓球競技 | ||||
男子学校対抗 | 3D森正晴、3E柳原武司、小西伶旺、 3C味村光留、3A河津佑亮、山本翔太、 2A中山航大、1M石田怜央 | 2位 | ||
陸上競技 | ||||
男子三段跳 | 2D加藤広晃 | 4位 | ||
男子砲丸投 | 2E寺地裕紀 | 4位 | ||
男子円盤投 | 2E寺地裕紀 | 6位 | ||
男子ハンマー投 | 2E寺地裕紀 | 5位 | ||
男子8種競技 | 2C谷口駿太 | 3位 | ||
女子800mハードル | 3M妹原七虹 | 5位 | ||
女子走り幅跳 | 3M妹原七虹 | 6位 | ||
上記7種競技7名、中国大会出場 | ||||
テニス競技 | ||||
男子ダブルス | 3C生和成壱斗、八尾颯斗 | 3位 | ||
女子ダブルス | 3C片尾水羽子、3M原田結 | 3位 | ||
上記2種競技4名、中国大会出場 | ||||
~第55回中国地区高等専門学校体育大会情報~ | ||||
期間:令和元年7月5日(金)~7月7日(土) | ||||
会場:津山会場、呉会場、広島会場 | ||||
詳細 → 広島商船高等専門学校HP | ||||
《第66回NHK杯全国高校放送コンテスト 鳥取県大会(6/9)》 | ||||
テレビドラマ部門 | 3D佐々木颯太、3E黒岩杏美、升田乃愛、 3E米原凜、2E浅井優樹、2A安藤悠人、 2E山本善博、岩﨑皓大、長谷川小雪、 2E森隼人、松本爽良、2A岡田初奈、 1E松田彩、1C山﨑晴日、貝本恵、 1C細田めいこ、奥田結衣、 1A藤川理子、森島望和 | 最優秀賞 | ||
ラジオドキュメント部門 | 2E山本善博、浅井優樹、2A岡田初奈、 | 最優秀賞 | ||
テレビドキュメント部門 | 3E米原凜、2E長谷川小雪、 2A岡田初奈、井上真彩子、樋口ほのか | 優秀賞 | ||
朗読部門 | 2E岩﨑皓大 | 優秀賞 | ||
上記4部門、34名、全国大会進出 | ||||
《第32回全国高等学校将棋竜王戦鳥取県予選(6/15)》 | ||||
3C近藤裕 | 3位 |