平成28年度第7回米子高専同窓会理事会議事録
- 2016年11月15日
第7回(平成28年度)米子高専同窓会 理事会議事録
開催日 平成28年11月7日(月) 19時00分~20時55分
場 所 米子高専小会議室
出席者 米子高専同窓会・理事会役員
矢末6C,笠木11E,清水1D,大谷11C
香川(国際交流・Ynct-net)校長補佐(Skype参加)
議題
1.Ynct-net同窓会ビジョンについて
1-1 現状把握
(1)同窓会組織
(2)会員捕捉率
(3)同窓会予算
(4)従来活動の評価と今後の検討課題
1)会員捕捉率の画期的な向上
2)情報発信力の向上(質・量)
1-2 提案
(1)会員捕捉率の画期的な向上
1)調査票による情報収集
2)メアド捕捉の徹底とメール情報交換網の整備
(2)情報発信力の向上
1)メルマガ配信の全国版化検討
2)Ynct-netポータル・サイトへの誘引ツールとしてのSNSの活用検討
3)後輩であり準会員である学生に対する貢献
4)地域への貢献策の立案について
5)支部組織を含め全体のパワーを最大限活用できる、
より組織的・計画的な同総会運営の方法
2.同窓会報の経過報告
3.会員交流会
4.ホーム・カミング・デイ報告
5.次期役員選考経過
6.同窓会50周年記念事業について
7.本部の各事業のロードマップ作成と担当
8.留学生等に対する会費徴収について
9.その他
・次回理事会開催について
詳しくは〈卒業生広場〉→〈米子高専同窓会会議記録〉でご覧ください。