11月15日(土)米子高専創立50周年記念式典・記念講演会・記念祝賀会を実施いたします
- 2014年10月17日
米子高専は,国立高専三期校として昭和39年4月1日に発足し,本年,創立50周年を迎えました.
この創立50周年を記念し,来月11月15日(土),記念式典,記念講演会,記念祝賀会を開催いたします.
アグネス・チャンさんを講師としてお迎えする記念講演会には,卒業・修了生,保護者,一般の皆様方に,そして記念祝賀会,学校見学ツアーには,卒業・修了生の皆様方に,このWebページ左の創立50周年記念事業HPボタン,或いは以下のURLからお申し込み頂くことが可能です.
記(概略予定)
11月15日(土)
10:20-11:30 学校見学ツアー 場所:米子高専
米子高専発11:30→米子駅着11:50
13:30-14:30 記念式典 会場: 米子コンベンションセンター
12:30 受付開始
13:30 開式の辞
13:31 国歌斉唱・吹奏
13:33 校長式辞
13:40 来賓祝辞 (1)文部科学大臣代理 (2)鳥取県知事 (3)国立高専機構理事
13:49 壇上来賓紹介
13:54 祝電披露
13:57 記念事業紹介
①アニバーサリー・ロゴの紹介
②創立50周年記念プラザの紹介
③米子高専卒業生ネットワーク(Ynct-net)の紹介
14:10 新調校旗の披露と継承
14:20 その他の事業紹介
米子高専50年誌の刊行,国際交流基金の創設
14:23 校歌斉唱・吹奏
14:30 閉式の辞
15:00-16:00 記念講演会 会場:米子コンベンションセンター
14:00 一般来場者受付開始
15:00 開会及び講師紹介
講師:香港浸会(バプティスト)大学客員教授
教育学博士(スタンフォード大学)
アグネス・チャンさん
テーマ:国際社会に生きる ~ 私が日本を好きな理由 ~
16:05 グループ・ディスカッション開始
アグネス・チャンさん,学生・学年代表7名,留学生代表
齊藤校長
16:45 グループ・ディスカッション終了
16:50 講演会終了,来賓退席
18:00-19:45 記念祝賀会 会場:米子全日空ホテル
17:00 受付開始
18:00 開会・校長挨拶
18:10 来賓祝辞
(1)米子市長 (2)鳥取大学長 (3)南ソウル大学校・総長
18:34 鏡開き
18:44 乾杯
19:15 祝宴・荒神神楽太鼓実演
19:45 万歳三唱・閉会