平成25年度米子高専首都圏同窓会総会に出席して参りました(7M香川)
- 2013年06月08日
例年より早めの梅雨入りで少し涼しめの天候の中,恒例の米子高専首都圏同窓会総会が開催され,出席して参りました.
霞ヶ関からレインボーブリッジ方面を展望すると,来春オープンを目指し建築中の虎ノ門ヒルズ(地上52階地下5階建,高さ247mm)が,すでにその視界を遮るよう,そびえ立っておりました.
また,今年度はオブザーバ参加を含め3名の女性が参加され,総会後の懇親会は,一層,華やいだ雰囲気となりました.(7M香川)
会議名: 米子高専首都圏同窓会総会
日程: 2013年 6月 8日(土)
会場: 東海大学校友会館(千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35F)
参加者:来賓 飯田益雄元校長(5代),水島和夫前校長(9代)
齊藤校長,香川校長補佐(国際交流)
名誉顧問 杉浦哲郎元校長(8代)
首都圏同窓会会員
次第:
15:00 受付
15:30-16:30 総会
開会 司会:吉川副会長
総会成立案件確認
会長挨拶 市田会長
議長選出 羽田副会長
議案 活動報告について
議案1:平成24年度活動報告及び平成25年度活動計画案
議案2:平成24年度決算報告及び平成25年度収支予算案
議案3:会則の変更
議案4:役員の選任
報告事項
1.米子高専卒業生連絡会の動向(亀尾副会長)
2.関西,中部同窓会の動向(眞野監事)
その他
米子高専の
・国際交流活動の現状
・卒業生ネットワーク及びポータル・サイトの構築状況
・創立50周年記念事業計画
について(香川校長補佐)
閉会
16:30-18:00 総会懇親会
スナップ写真